川崎町は、蔵王山の麓にある自然豊かな水の町。

仙台や山形から足を運びやすく、里山の恵みを存分に堪能できるエリアです。
「里山Joy!」では、川崎町を舞台に、四季折々の里山の恵みを生かした体験を提供しています。

ただいま!と帰ってきたくなる
あなたの里山がここにあります。

薪割りや木の伐倒、アウトドアアクティビティなどを通じて、里山と仲良くなり、里山ライフのきっかけをつくる里山体験。農作業や収穫、食品加工など”五感で学ぶ”食農体験。紙漉きや草木染めなど地域の素材を活かした手しごとを学ぶ体験。再生可能エネルギーについて学ぶ再エネ実験教室など、コンテンツはさまざま。
自然に囲まれた空間で、好奇心を解放してみませんか?

Satoyama tourism - Kawasaki

会員の一覧

会員のご紹介です。詳細はボタンをクリックしてください。

菊地 重雄

担当:企画・運営

手造りジェラートan

担当:飲食

担当:体験・企画・運営

さかたや

担当:体験

都市リサーチ設計

担当:企画・運営

里山エンジニアリング

担当:体験

レイリンク

担当:企画・運営

ざおう菜園

担当:物販

タケヤ交通

担当:物販

Meglot

担当:物販

福ノ葉堂

担当:飲食

SOW

担当:物販

クリヤコーヒーロースターズ

担当:飲食

佐藤 牧

担当:体験・物販

鈴木 杏奈

担当:体験

木ノ瀬 千晶

担当:体験

塚原 英男

担当:体験

Hands On Nature

担当:体験

仙南外遊び会

担当:体験

MIYAGI KAWASAKI

に開催されるツアー

雪解け後の新たな命で賑わう春の里山。

山菜たちもすくすくと育ち始めます。春の里山の豊かな恵みを味わいましょう!

に開催されるツアー

木漏れ日の光すら眩しい夏の里山。

生物たちは水辺で涼んでいます。清らかな川で楽しむ数々のアクティビティ。夏の暑さも吹き飛ばしまょう!

に開催されるツアー

赤橙の踊り子が舞う秋の里山。

稲穂たちも金色に輝き始めます。稲刈り、蕎麦刈り、大豆刈り。紅葉に囲まれながら収穫の秋を楽しみましょう!

に開催されるツアー

種子たちを白じゅうたんで包む冬の里山。

樹木の伐倒、薪割り、炭焼きなどを通して、里山と共に生きてきた先人たちの暮らしの知恵を学びましょう!

提携宿泊施設のご紹介

ツアー参加の際に、宿泊をご希望の方は下記の提携宿泊施設にご連絡ください。

るぽぽの森

宿泊施設付オートキャンプ場

Ecommodation 百のやど

食とエネルギーを地産地消する暮らし

運営団体の概要

団体名称

みちのく川崎里山ツーリズム協議会(里山Joy!)

会 長

菊地 重雄

お問合せ

みちのく川崎里山ツーリズム協議会事務局